第2回ホスピタリティサロン
2002年7月17日 活動報告
当協会地下の「dish 66」で30名の皆様のご出席をいただき、 各自のホスピタリティを感じた体験談や自己紹介など、 和やかで有意義な楽しい一時となりました。
第4回ホスピタリティマネジメントセミナー『21世紀のホスピタリティ・マネジメント戦略』
2002年7月12日 活動報告
山口祐司常任理事がコーディネーターを勤められJHMA協賛で早稲田大学とコ-ネル大学の協力により開催された。
ホスピタリティを語る集い
2002年7月1日 活動報告
第1回 テーマ『もてなしの心』 講師 小笠原敬承斎(小笠原礼法宗家) 小笠原流礼法の基本は「相手を思う心」で作法はその心を表現する「形」であり礼法は「心と形」が相まって成り立つものである。この精神を宗家に語って頂き、ご講 …